2024年08月22日

職員研修

夏休み中を利用して、様々な研修に職員は参加しています。県全体の幼稚園教諭の研修、宮崎市の幼稚園教諭の研修、九州地区の幼稚園教諭の研修、発達支援関係の施設での研修等です。園独自の研修も救急法等実施しています。
8月19日は午前中に県総合保健センターで健診を受けた後、園内研修を行いました。佐賀で行われた九州地区の幼稚園教諭研修に参加した2名の先生が受けた「ウェルビーイング」の研修を全員で行いました。自己肯定感を高める為に、直近24時間で幸せに感じた事を発表しあい、自分の良い状態を感じます。その事によあり、グループの先生が、何に幸せを感じたかを知り合う事もできました。他に、2ケ所の発達支援施設に3日間参加した2名の先生の発表もありました。また、8月8日の地震時の園の様子とその際の対応報告、今後の緊急時の対応方法についても確認しました。昼食時には、1学期に撮影した園児の活動風景や先生方がどのように園児に対応していたかの写真をスライドショーで見ました。イキイキした園児の顔や、明るく園児に接している先生方の顔を見る事ができました。
今週も、複数の先生方が外部研修に参加中です。夏にインプットした研修を、2学期からの教育に活かして行きます。
研修1.JPG研修2.JPG研修3.JPG研修4.JPG研修5.JPG研修6.JPG研修7.JPG


posted by ののはな幼稚園 at 09:52| 日記