2021年07月02日

朝の風景

花壇には「日日草」と「ポーチュラカ」が植えてあります。子ども達が水をかけてくれます。学生時代に、学校の花壇に「花を愛する人に悪人はいない」と看板が立てられていたのを思い出しました。
花壇はダンゴムシの生息地でもあり、子ども達が花の根っこのあたりを掘り返して探す場所です。花たちは、いつ根っこを掘り返されるかドキドキしていることでしょう。
友達関係が広がっています。同じクラスはもちろんですが、違う学年の子どもと遊ぶ園児が増えています。上の学年のお姉さんが、下の学年の園児に自転車乗りを教えたり、砂遊びを教えたりします。
2人で遊ぶ子、3人で遊ぶ子、たくさんで遊ぶ子、そして一人遊びができる事も大切です。
朝1.JPG朝2.JPG朝3.jpg朝4.jpg朝5.jpg朝6.JPG朝7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 17:35| 日記