2023年03月16日

園外保育(年少々)

年少々は園外保育で、地域にある西地区交流センターに園バスで行きました。幼稚園にはない、大きな積み木などで楽しい時間を過ごしました。いつもと異なる環境で過ごすことは、大切な刺激であり経験になります。
1.jpeg2.jpeg3.jpeg4.jpeg5.jpeg6.jpeg7.jpeg
posted by ののはな幼稚園 at 13:17| 日記

園外保育(年少)

園外保育で年少さんは「大淀川学習館」に園バスで行きました。日本三大怪魚と言われるアカメが赤ちゃんを産んでおり、「赤ちゃんでも大きい!」と驚いていました。アカメは主に宮崎県と高知県に生息している魚で、成魚になると全長が1メートルを超えたりします。
また、「チョウのへや」では、飛んでいるチョウチョより、羽を痛めて飛べないチョウに興味を持ち「かわいそうだね」と悲しがっていました。優しい心が育っています。学年最後の園外保育も楽しい経験ができました。
1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 13:06| 日記