2023年02月17日

スポーツ教室(年中)

年中はおわかれ遠足で遊ぶ予定の「氷鬼」と「のぼり棒」に挑戦です。
○年中になると鬼ごっこにも迫力が出てきます。意外と結果はあっという間についてしまいました。
中1.JPG中2.JPG中3.JPG中4.JPG
○のぼり棒は手の力だけでなく、足の力がとても大切です。
中5.JPG中6.JPG中7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 17:56| 日記

スポーツ教室(年少々)

これまで年少々のスポーツ教室は年少と合同でしたが、今日は独自に実施しました。体操の後、ボール当てゲームです。ボールから逃げなければならないルールですが、ついついキャッチしてしまう園児もいます。その後は、鉄棒に挑戦です。
○まずは準備体操です。
す1.JPG
○ボールに当たると外に出ます。
す2.JPGす3.JPGす4.JPG
○鉄棒にまずぶら下がることから始めます。
す5.JPGす6.JPGす7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 17:39| 日記

スポーツ教室(年少)

今日はマラソン大会予備日だった為、教育計画にはありませんでしたがスポーツ教室を実施しました。
年少は縄跳びと「バナナおに」をしました。園庭を鬼ごっこで飛ぶがごとく走り回っていました。
○縄跳びができるように、まず縄を後ろから前に回して足元に置きます。それをぴょんと飛ぶところまでを練習します。
少1.JPG少2.JPG
○鬼ごっこのルールを聞いて、さースタートです!
少3.JPG少4.JPG少5.JPG少7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 17:30| 日記