2023年02月09日

新入園児ふれあいの日(その2)

2グループ目は、年少の入園児が中心です。在園児の年少さんも、立派なお店のスタッフとして、「いらっしゃいませ」「これはどうですか」「これは10円です」とお客さんに声をかけていました。また、ゲームコーナーでは、年長さんが遊び方を手を取って教えてくれていました。
4月に新しいお友だちが入園して来ることを楽しみにお待ちしています。
8.JPG9.JPG10.JPG11.JPG12.JPG13.JPG14.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 17:40| 日記

新入園児ふれあいの日(その1)

4月に入園予定の園児と、在園児との「ふれあいの日」を3年ぶりに行いました。在園児の作製した商品(バッグ、ギター、鍵盤ハーモニカ、掃除機、ケーキ、パン、etc)とゲーム(クレーンゲーム、動物たたきetc)を、新入園児がオモチャのお金の入った財布を肩からかけて買い物をしたり、ゲームを楽しむというイベントです。幼稚園が楽しい所だという事を覚えてもらうこと、そして在園児にとっては、小さなお友だちとの関わり合いを覚える機会になります。最初のグループは年少々に入園する園児とのふれ合いを行いました。
1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 17:23| 日記