2022年12月06日

絵画製作(ぶどう)

年長のぶどう組は発表会で「ジャックと豆の木」を演じます。それに登場する大きな豆の木を製作していました。年齢に応じて、だんだんと絵画制作の素材、製作方法が変わって行きます。手先の器用さの発達に応じた製作を行っています。製作された作品は教室に展示し、発表会のムードが高まります。
ぶ1.JPGぶ2.JPGぶ3.JPGぶ4.JPGぶ5.JPGぶ6.JPGぶ7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 13:15| 日記

絵画製作(めろん)

年長のめろん組は12月16日の発表会の劇で「ヘンゼルとグレーテル」を演じます。劇中に出て来る「お菓子の家」を製作していました。年長になると、上手にハサミを使用する事ができます。
め1.JPGめ2.JPGめ3.JPGめ4.JPGめ5.JPGめ6.JPGめ7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 13:08| 日記

絵画製作(すみれ)

年少々のすみれ組で、色紙等を使ってケーキ作りをしていました。年少々は、「のり」を使って準備された台紙に、果物やローソクの切り抜きを貼って作業をします。どんな色の果物やローソクを選ぶか、そしてそれを思い思いの場所に貼る作業。手の器用さがだんだん発達する2歳児、3歳児達です。
す1.JPGす2.JPGす3.JPGす4.JPGす5.JPGす6.JPG

完成作品
す7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 12:05| 日記