2022年09月01日

夏の職員研修

夏休み中に様々な研修に参加しました。他園の先生方と合同の研修、また本園独自の研修も行いました。
ここに紹介した以外でも、研修会が複数実施され参加しています。今後の指導に活かしてまいります。

◎九州地区の教師研修大会宮崎大会(zoom研修)8月4日・5日 
全日本私立幼稚園連合会九州地区会の先生方の為の研修を13分科会に分かれて実施しました。
宮崎大会1.JPG宮崎大会2.JPG

◎GSV(グループスーパービジョン) 8月22日  本園独自
「そうだんサポートセンターおおぞら」の先生2名をお招きして、園児の指導について事例研究をしました。
GSV1.JPGGSV2.JPG
◎体操指導研修 8月30日 本園独自
「太陽スポーツ教室」の先生をお招きして、幼児の運動遊びの在り方の理論と指導実践の研修を行いました。
体操1.JPG体操4.JPG
体操5.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 14:25| 日記

7月・8月の環境整備

7月・8月に環境整備を行いました。

◎害虫駆除
害虫駆除.JPG害虫駆除2.JPG
◎抗菌ワックス塗布
ワックス1.JPGワックス2.JPG
◎教室表示取替
教室表示.JPG
◎遊具の補修・補強施工
ネット1.JPGネット2.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 13:43| 日記

2学期が始まりました

今日から2学期です。夏の預かりを利用しなかった園児達は久しぶりの登園でした。日焼けした元気な顔を久しぶりに見せてくれました。
始園式では園歌を歌い、園長より「運動会、遠足、発表会等、楽しい行事が待っている2学期を、友達と力を合わせて挑戦しましょう。困っている友達を助けたり、協力したり。自分でできない時、『手伝って下さい。助けて下さい。』と言える事も大切です。」とお話ししました。
すみれ.JPGさくらんぼ.JPGもも.JPGばなな.JPGみかん.JPGぶどう.JPGめろん.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 13:22| 日記