2022年07月12日

7月の誕生会(その2)

7月の誕生会2グループ目は、年中と年長です。学年が上がると、大きくなったら何になりたいかは、具体的な職業が出てきます。なんと年長3人とも「アイスクリーム屋さん」になりたいでした。暑い夏だからこその職業でしょうか。
園長からは、七夕に書いてあった年長さんの願いの中にあった「皆が元気にくらせますように、世界が平和になりますように、ウクライナとロシアの戦争が終わりますように」など、自分の事だけでなく、他の人たちの幸せを願う心を持っている事が素晴らしかったですと、お祝いの言葉を伝えました。
先生からのプレゼントは「ピコピコテレパシー」というゲームで、裏返したカードに描かれている絵が、食べられる物か、食べられない物かを当てるというものです。自分の予想が当たった園児達は大喜びしていました。
2-1.JPG2-2.JPG2-3.JPG2-4.JPG2-5.JPG2-6.JPG2-7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 12:17| 日記

7月の誕生会(その1)

7月の誕生会を2グループに分けて実施しました。1グループ目は、年少と年少々です。
自己紹介と大きくなったら何になりたいかを発表してくれました。たくさんの友達の前で発表するのは、特に下の学年の園児にはとても緊張する経験です。それでも、しっかり発表する事ができました。
先生からは、先生の踊りのまねをする「まねっこゲーム」があり、元気よくゲームを楽しんでいました。
1-1.JPG1-2.JPG1-3.JPG1-4.JPG1-5.JPG1-6.JPG1-7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 12:06| 日記