2022年03月10日

お別れ会(その3)

木曜日はお弁当の日ですが、今日は園から特別メニューのお弁当とデザートを準備して食べました。昼食後は、年長さんが、下の学年のクラスに分散して入り、いっしょに遊び楽しい思い出を作りました。
〇特別メニューのお弁当
15.jpg16.JPG
〇下の学年のお友だちと楽しく遊びました。
17.jpg18.jpg19.jpg20.jpg21.jpg
posted by ののはな幼稚園 at 16:24| 日記

お別れ会(その2)

2グループ目は、年長のめろん組と年中さんとのお別れ会です。
園長からは、「年長さんと一緒に砂場で遊んでもらったり、郵便屋さんごっこでお手紙を届けてもらったり、皆で遠足に行ったり楽しい思い出がたくさんできました。年中さんは4月からは年長になって下のお友だちのお世話をして下さい。年長さんは、卒園して先生やお友だちとお別れするかもしれませんが、今度は新しい先生やお友だちと出会います。楽しみにして下さい。残り1週間、皆で楽しい思い出を作りましょう。」とお話しがありました。
〇年中さんからは「さんぽ」の歌、年長さんからは「ドキドキドン1年生の歌のプレゼント交換です。
8.jpg9.JPG
〇年少々のお友だちからは「みんなの事をわすれないでね」、年長さんからは「小学校に行っても頑張ります」と言葉の交流がありました。
10.jpg11.jpg
〇園長先生からも言葉のプレゼントがありました。
12.JPG
〇先生の踊りのまねをする「鏡の中の僕」を踊りました。年長さんも先生の代わりに前に出て踊ってくれました。
13.jpg14.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 16:17| 日記

お別れ会(その1)

卒園式まで残り約1週間になりました。年長さんとのお別れ会を行いました。コロナ前は、全園児が集まり、出し物をしたり、ゲームをしたり、ダンスをしたりして、食事もバイキング形式で行っていました。
残念ながら、このコロナ禍で分散で2つのグループに分けての実施となりました。
1グループ目は、年長のぶどう組と年少・年少々の園児です。
お互い歌のプレゼント、言葉のプレゼント、そして全園児に園から折り紙をプレゼントしました。年長さんの折り紙のパッケージには年中さんが色を塗って飾ってくれました。
最後に「鏡の中の僕」というダンスを踊り楽しい時間を過ごすことができました。
〇年少・年少々さんから年長さんへ、年長さんから年少・年少々さんへ歌のプレゼント
1.jpg2.JPG
〇年少さんからは「みんなの事を忘れないでね」、年長さんからは「小学校に行っても頑張ります」と言葉の交流がありました。
7.jpg
8.jpg
〇皆で楽しくダンスをしました。最後には、年長さんが前に出て来て先生の代わりもしてくれました。
5.jpg6.jpg7.jpg
posted by ののはな幼稚園 at 16:05| 日記