2021年07月15日

水遊び(年中)

年中さんの水遊びです。水遊びのおかげで、お風呂に入る時、顔に水がかかるのを嫌がらなくなったというお話しを聞くことがあります。これだけ顔に水をかけられれば、慣れますよね。
中1.JPG中2.JPG中3.JPG中4.JPG中5.JPG中7.JPG中6.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 15:56| 日記

園外保育(年少)

年少は、県立博物館に園バスで出かけました。最初に、施設の方から見学のルールを聞きます。
男子にとっては昆虫が、女子にとっては動物の標本が人気でした。特に、興味を集めたのは恐竜の化石だったようです。
少1.jpg少2.jpg少3.jpg少4.jpg少5.jpg少6.jpg少7.jpg
posted by ののはな幼稚園 at 14:18| 日記

園外保育(年少々)

すみれ(年少々)さんが、園外保育で大淀川学習館に園バスで出かけました。幼稚園に入って、初めての施設見学です。公共施設でのルールも学びます。
生体展示ホール(魚のへや)、自然楽習館(蝶のへや)に興味を持ったようでした。
す1.JPGす2.JPGす3.JPGす4.JPGす5.JPGす6.JPGす7.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 13:33| 日記