スマートフォン専用ページを表示
ののはな便り 〜園の活動レポート〜
ののはな幼稚園の活動レポートです
トップページ
ののはな紹介
ののはな教育
ののはな1日と1年
子育てサポート
入園のごあんない アクセス
お母さん方の声
ののはな幼稚園からのお知らせ
ののはな便り
ののはな物語
保護者専用サイト
検索ボックス
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(05/26)
スポーツ教室(年長)
(05/26)
スポーツ教室(年少々・年少)
(05/26)
初めての鍵盤ハーモニカ(年中)
(05/25)
はだしタイム(年長・年中)
(05/25)
おでかけタイム(年少)
カテゴリ
日記
(1472)
おいもクッキング
(1)
過去ログ
2023年05月
(26)
2023年04月
(26)
2023年03月
(20)
2023年02月
(31)
2023年01月
(29)
2022年12月
(27)
2022年11月
(36)
2022年10月
(27)
2022年09月
(24)
2022年08月
(8)
2022年07月
(16)
2022年06月
(36)
2022年05月
(29)
2022年04月
(20)
2022年03月
(12)
2022年02月
(1)
2022年01月
(7)
2021年12月
(24)
2021年11月
(18)
2021年10月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理画面
2021年04月30日
太陽スポーツ(年少・年少々その2)
走る練習が、秋の運動会、そして冬のマラソン大会に繋がって行きます。
posted by ののはな幼稚園 at 14:58|
日記
太陽スポーツ(年少・年少々その1)
年少と年少々はかっけこをしました。すみれの年少々さんは、まだ競争の意識がなく、手を振って待っている先生にめがけてとりあえず走ったり、歩いたりして目指します。年少さんは、その後、輪っかでジャンプする練習をしました。
posted by ののはな幼稚園 at 14:36|
日記
太陽スポーツ(年中)
年中さんは障害物を飛び越える練習です。最初は1つのハードルでしたが、2回目は2つのハードルをジャンプして飛び越えます。上に飛ぶ力と、間隔を意識する力が必要です。
posted by ののはな幼稚園 at 14:17|
日記
太陽スポーツ(年長)
今日は太陽スポーツの先生が来園されての体操教室です。天候が良かったので園庭で学年ごとに実施しました。
年長さんは、鉄棒・登り棒に挑戦です。鉄棒は握る力、腕の力、腹筋など全身の力と、回転する時のバランスや勇気が必要です。また登り棒は手、腕だけでなく、足の力も要求されます。今はできなくても、遊びの時間を使ったりして、だんだんできるようになります。達成する喜びもここで感じることができます。
posted by ののはな幼稚園 at 13:30|
日記