2021年03月05日

本年度最後の太陽教室(体操教室)

本年度最後の「太陽スポーツ」体操教室の日でした。各学年ごとに、鉄棒、跳び箱、平均台、トランポリン等に挑戦しました。太陽スポーツの2名の先生、ご指導ありがとうございました。
年長1.JPG年長2.jpgみかん.jpgばなな.jpgさくらんぼ.jpgもも.jpgすみれ.jpg
posted by ののはな幼稚園 at 13:04| 日記

年中さんが染色に挑戦しました(ばなな組)

玉ねぎの皮をむくと中が白い、皮をむくとき涙が出る、カレーのにおいがした、色々な感想が出ました。
出来上がった布は教室に展示し、参観日に見て頂きその後持ち帰ります。私たちの周りにある布製品の色が、どのようにできているのかも知ることができた体験でした。ご家庭でもお話しのきっかけにして下さい。
ばなな1.JPGばなな2.JPGばなな3.jpgばなな4.jpgばなな5.JPGばなな7.jpgばなな.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 09:02| 日記

年中さんが染色に挑戦しました(みかん組)

食育教育を目的に、例年は「おりょうりタイム」として学年ごとにクッキングの時間を作っていました。今年は新型コロナウィルス感染予防の為、作って食べるという行為をやめることにしました。そこで、年中さんは、玉ねぎを使って染色に挑戦しました。
むいた皮を煮詰め、色を出し、それに園児が絞りを入れた布を浸して染色します。
みかん1.JPGみかん2.JPGみかん3.jpgみかん5.jpgみかん6.jpgみかん7.jpgみかん.JPG
posted by ののはな幼稚園 at 08:47| 日記