スマートフォン専用ページを表示
ののはな便り 〜園の活動レポート〜
ののはな幼稚園の活動レポートです
トップページ
ののはな紹介
ののはな教育
ののはな1日と1年
子育てサポート
入園のごあんない アクセス
お母さん方の声
ののはな幼稚園からのお知らせ
ののはな便り
ののはな物語
保護者専用サイト
検索ボックス
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/27)
太陽スポーツ(年少)
(01/27)
太陽スポーツ(すみれ)
(01/26)
午後の風景(年中)
(01/25)
読み聞かせ「ぽけっとさん」
(01/20)
草スキーに行きました(年中)
カテゴリ
日記
(1365)
おいもクッキング
(1)
過去ログ
2023年01月
(25)
2022年12月
(27)
2022年11月
(36)
2022年10月
(27)
2022年09月
(24)
2022年08月
(8)
2022年07月
(16)
2022年06月
(36)
2022年05月
(29)
2022年04月
(20)
2022年03月
(12)
2022年02月
(1)
2022年01月
(7)
2021年12月
(24)
2021年11月
(18)
2021年10月
(31)
2021年09月
(7)
2021年08月
(14)
2021年07月
(45)
2021年06月
(48)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理画面
2021年03月03日
ひな祭り誕生会(その2)
先生方からのプレゼントは、新聞紙を使ったシアター「ペーパーくんの大冒険」でした。1枚の新聞紙を使い、それが「畑」⇒「地図」⇒「山」⇒「帽子」⇒「ハンカチ」⇒「コップ」⇒「船」⇒「ライフジャケット」と形を変えて行き、最後には宝物を発見するというストーリーです。園児は、それぞれのシーンで、かけ声を出したり、身振り手振りをしたり、楽しいシアターになりました。
帰りには、父母の会からのプレゼントで「ひなまつり和菓子」を持ち帰ります。お楽しみに!!
posted by ののはな幼稚園 at 12:07|
日記
ひなまつり誕生会(その1)
「ひなまつり誕生会」として毎月の誕生会を行いました。園児14名、職員2名が3月生まれです。コロナ感染予防の為、2つのグループに分けて行いました。
誕生の園児は、自己紹介と大きくなったら何になりたいかをひとりずつ発表します。消防士、ケーキ屋さん、警察官、中には県知事になりたいという園児もいました。
園長からは、ひな祭りの由来や意味、そして3月は春を迎える準備、卒園や次の学年に上がる準備の大切な月です、というお話しをしました。
posted by ののはな幼稚園 at 11:46|
日記