スマートフォン専用ページを表示
ののはな便り 〜園の活動レポート〜
ののはな幼稚園の活動レポートです
トップページ
ののはな紹介
ののはな教育
ののはな1日と1年
子育てサポート
入園のごあんない アクセス
お母さん方の声
ののはな幼稚園からのお知らせ
ののはな便り
ののはな物語
保護者専用サイト
検索ボックス
<<
2019年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/22)
幼画展出品予定だった作品紹介
(01/20)
午後の風景
(01/19)
時計の時間合わせ
(01/15)
マラソン大会の練習(その2)
(01/15)
マラソン大会の練習(その1)
カテゴリ
日記
(825)
おいもクッキング
(1)
過去ログ
2021年01月
(11)
2020年12月
(24)
2020年11月
(26)
2020年10月
(32)
2020年09月
(27)
2020年08月
(16)
2020年07月
(48)
2020年06月
(45)
2020年05月
(7)
2020年04月
(7)
2020年03月
(9)
2020年02月
(14)
2020年01月
(9)
2019年12月
(13)
2019年11月
(16)
2019年10月
(14)
2019年09月
(15)
2019年08月
(14)
2019年07月
(39)
2019年06月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理画面
2019年07月20日
おやすみの時間です
シャワーを浴びて、女の子は髪を一人ずつ乾かしてもらいます。そして、いよいよおやすみの時間です。先生方は、園児の横に寄り添って、安心させます。2時間半交代で、皆んなの眠りを見守ります。今日のブログはこれで終わりにします。保護者の皆様、おやすみなさい。
posted by ののはな幼稚園 at 21:27|
日記
キャンドルサービスとレクリエーション
天候の為、キャンプファイヤーができず、キャンドルサービスを行いました。火の神様から、5人の火の女神達に、火の持つ5つの力が分け与えられ、その火を園児の持つキャンドルへ分火されました。歌や祈りを捧げて式が終わりました。
その後は、パプリカやちびまる子音頭を歌ったり、踊ったり、またクイズタイムで楽しい時間を過ごしました。
posted by ののはな幼稚園 at 20:08|
日記
いよいよ夕食の時間です
皆んなそろって、お待ちかねの夕食の時間です!
posted by ののはな幼稚園 at 18:18|
日記
ソフトフリスビー
食事の前にソフトフリスビーで、お腹を空かせています。
posted by ののはな幼稚園 at 17:56|
日記
プラホビーに挑戦
幼稚園で作った下絵の上にプラ板を置いて色付けしました。それをトースターで温めて出来上がりです。
posted by ののはな幼稚園 at 17:09|
日記
ビーフカレー作り
今夜の夕食はビーフカレー。じゃがいもとにんじんの型抜きをしています。皆んなが育てた枝豆とトマトもカレーの具になります。
posted by ののはな幼稚園 at 16:02|
日記
開所式とチャレンジラリー
開所式で、施設の担当者からの挨拶の後、園長より39名のお友達と、10人の先生とで1泊2日同じ屋根の下で、食事をしたり、遊んだり、寝て家族になりましょうとお話ししました。その後部屋に荷物を運びました。
体育館で、輪投げ、ストラックアウトなど4つのゲームにチャレンジして、不安のありそうな園児も楽しい時間を過ごし、気持ちが切り替わったようです。
posted by ののはな幼稚園 at 15:44|
日記
出発前のお集まりです
出発前に、クラスに分かれてお集まりをしています。14時にいよいよ出発!
携帯でのアップです。名前などの修正はしておりません。ご理解下さい。
posted by ののはな幼稚園 at 13:37|
日記
宿泊保育が始まります
1時30分までに登園して下さい。14時に園を出発いたします。現地での様子を、適宜アップする予定です。
posted by ののはな幼稚園 at 13:05|
日記